こんにちは。
umi pupanのお菓子大好き、フルクボミオです。
連日、溶けるような暑さが続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
「この暑さ、もう耐えられない!」と思いながらも、食欲だけは立派にある私です(笑)
今の季節、TVやネットでよく目にするのが
『夏におすすめのひんやりスイーツ特集♪ 』『暑さを吹き飛ばすさっぱりグルメ』。
実は、umi pupanにもございます!
夏にぴったりのひんやりスイーツ
みなさん、ご存じでしたか?(^^♪
今回、私は一刻も早くご紹介したかったんです!
それがこちら〜!!
『アイス満月つきいろチーズケーキ』
長年愛され続けてきた、umi pupan自慢の”月いろチーズケーキ”。
「pupanのスイーツといえば”月いろ”でしょ!」とおっしゃるお客様も多いです。
「クリームチーズ」「美黄卵(びおうらん)」「いでぼく牛乳」という厳選素材を使用し、低温で4時間じっくりと焼き上げた後、さらに1日寝かせるという手間ひま。
口に入れた瞬間舌の上でなめらかにとろける食感に、とことんこだわった逸品。
そんな『月いろチーズケーキ』。
凍らせることで、まるでアイスケーキの味わいに!
「えっ、冷凍したらカチカチにならないの~?」
それが、当店の”月いろチーズケーキ”はならないんです!
まず、オンラインショップで注文していただくと、冷凍された状態で皆さまの元に届きます。
冷凍庫から出し常温で10〜15分ほど置いておくのがおすすめ!
そうすると半解凍状態になります。
チーズケーキの外側の部分がゆっくりと溶け出し、口に入れた瞬間のなめらか食感はそのままに。
中はアイスケーキのように味わっていただけます。
「この夏食べたいスイーツは、まさにコレだった!」
食べると、爽やかな風味とチーズのコクが口いっぱいに広がり、なんとも幸せな気持ちに。
冷たくってひんやり 。
程よい甘さと酸味が絶妙なバランスで、ちびちび食べていたつもりがいつの間にかなくなってました(笑)
1本で、2度美味しい!
冷たいデザートとしてゆっくりと食べながら、だんだん溶けてゆくにつれ変化する香りと変化する香りと味わい、食感味わい、食感をお楽しみくださいをお楽しみください。
「月いろチーズケーキ」は国産米粉100%使用のグルテンフリー仕様。
「どんな方にもやさしく、美味しく召し上がっていただけるように」と思いを込めて。
夏休みの家族の団らん、お盆などの親戚の集まりにおひとついかがでしょうか?
ぜひ、ご賞味ください。
アイス月いろチーズケーキをより美味しくいただくコツ
冷凍庫から出し、10分程度置くと切りやすいです。
ナイフを温めてからカットすると、より綺麗な仕上がりになりますよ。
1回で食べきれない場合はカットして、ラップでぴっちりと包装し、冷凍庫で保管してください。
当店の「夏みかんマーマレード」を添えていただくと、極上のワンプレートに。
柑橘の甘酸っぱさが、月いろチーズケーキのうま味とコクをより引き立たせます。
「アイス 満月つきいろチーズケーキ」をご希望の方は、オンラインショップでのみ冷凍で配送ができます。
賞味期限:冷凍 1ヶ月(解凍後 3日)
コメント